要請受付時間
08:30-17:18
詳しく商品説明 |
---|
福岡県糸島市で木製品を手がける小野寺幸裕さんは、数多くの種類の木を使い作品作りを行う木工作家です。雲のように自由自在に、つくりたいという想いと学生時代から雲が好きだったことから工房雲と名付けました。ひとつの器や道具から楽しい食卓がひろがるようにというコンセプトでつくられています。 「木の選び方はお客様の好みだから沢山の木を知ってほしい」と話す小野寺さんは、木の魅力を余すことなく表現されています。 工房雲 小野寺幸裕さんが手がける木製品は、実用性の高い商品づくりが特徴。今まで木のカトラリーを使ってこなかった方も、もちろんお好きな方も、すぐさま手に持ちたくなるような優れものばかりです。 この工房雲のしゃもじは、ご飯をすくったり混ぜたりするのに絶妙な形状。握りやすく厚みのある持ちやすいグリップが軸となり、非常に使い勝手の良いしゃもじです。 ※木目は、商品によって差がありますことをご了承ください。 |
商品情報 | |
---|---|
ブランド | 工房 雲(くも) |
生産地 | 福岡県 |
サイズ | 小:長さ17×幅4.5cm |
重さ | - |
材質 | ひのき、すぎ(食器用ウレタン塗装) |
備考 | 化粧箱:× |
配送・ギフト | |
---|---|
ネコポス | 可能 |
ギフト包装 | ラッピング / ギフトカード / 熨斗 |
ご注文の前にご確認ください |
---|
※木目は、商品によって差がありますことをご了承ください。 ※木材を立体的に加工しておりますため、多少ざらつく部分がございます。こちらが理由でのご返品などは承りませんので、予めご了承くださいませ。 |
ご使用上の注意 |
---|
木の食器 ご使用について ・プレポリマー(木固め剤)を含浸させ木を強化し、食器用の塗装を8回塗り重ねていますので、熱湯、油、ソースなどは染み込みません。 ・使用後は、スポンジ、中性洗剤で手洗いし、軽く水気をとっておきますと長く使用できます。 ・電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機、スチールたわし、クレンザーなどは表面を傷つける恐れがありますので使用しないでください。カレー粉などは長時間盛りますと、染まることがありますのでご注意ください。 |
よく利用されるシーン |
---|
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/20代/30代/40代/50代/60代/70代/80代/90代/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル/-しゃもじ・ヘラ・菜箸- |
特長
|
仕様
|
Copyright © 2021. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.